快適空間を支えるプロ集団
働きやすさにも真剣です

深呼吸。変わる一歩。

私たち日宏住設は、家庭用から業務用までの多種多様なエアコンや換気設備の取り付けをはじめ、電気工事や給排水設備工事、さらには修理までを一手に担うプロフェッショナル集団です。
サービスと信頼の技術で快適な空間づくりを実現し、お客様の期待に応えることを常に心がけています。
正規雇用が基本で、福利厚生も充実!スタッフ全員が働きやすい環境を整えています。労働環境の良さには自信があります。
空調設備工事の経験は問いません。空調設備のプロを目指したい人、大歓迎!もちろん経験者にはそれにふさわしい待遇を用意しています。
未来に誇れる仕事で、一生モノのスキルを身につけてみませんか?

A deep breath. Make a move.

We, Nikko Jusetsu Ltd. are a professional group that handles installation of a wide variety of air conditioning and ventilation equipment for both residential and commercial use, as well as electrical work, plumbing installation, and even repairs.
We always strive to meet our customers’ expectations by creating comfortable spaces through service and reliable technology.
We offer full-time employment and a full benefits package! We provide a comfortable working environment for all of our staff. We are confident in the quality of our working environment.
No experience in HVAC installation is required. We welcome anyone who wants to become an HVAC professional! Of course, we offer suitable benefits for experienced workers.
Why not acquire skills that will last a lifetime in a job you can be proud of in the future?

SERVICE
職種を知る

職種を知る_空調工事士

空調工事士
HVAC technician

空調設備の設置、保守、メンテナンスを行う専門技術者です。設計から施工、保守メンテナンス等、空調設備工事に関連する幅広い業務を通じてスキルアップの機会も豊富です。未経験者教育制度有。適正を確認しながら無理なく技術や知識が身につくよう指導します。

This professional engineer is responsible for the installation, maintenance, and upkeep of HVAC equipment. There are plenty of opportunities to improve your skills through a wide range of work related to HVAC installation, from design to installation, maintenance, and more.There is a training system for inexperienced workers. We will guide you to acquire skills and knowledge without difficulty while checking your suitability.

職種を知る_事務職

事務職
clerical position

業務の円滑な運営を支える重要な役割です。書類の管理やデータ入力、電話応対などの業務を担当し、会社のサポートを行います。育児・家庭の事情等で今はフルタイムで働くことができないが、将来は正社員として働きたい。それまでは仕事を通じて社会と繋がっていたいと思っている方に最適だと思います。実績に応じて正社員登用があります。

This is an important role that supports the smooth operation of the business.The position is responsible for managing documents, data entry, answering phones, and other duties to support the company.Due to childcare or family reasons, I am unable to work full time now, but would like to work as a full-time employee in the future. Until then, this position is ideal for those who want to stay connected to society through their work.Depending on your performance, you will be promoted to a full-time position.

IDEAL PERSON
求める人物像

挑戦心旺盛
Being eager to take on new challenges

挑戦心旺盛

新しい技術や知識を積極的に学び、成長を楽しむ姿勢を持つ方

Have a positive attitude to learn new skills and knowledge and enjoy growth.

誠実で地道に取り組む
Work with integrity and steadfastness

誠実で地道に取り組む

丁寧に仕事を進め、努力を積み重ねて成果を上げられる方

Able to work carefully and achieve results through hard work and dedication.

チームワークを大切にする
We value teamwork

仲間と協力しながら、目標に向かって共に進むことができる方

仲間と協力しながら、目標に向かって共に進むことができる方

Able to work with peers and move forward together toward a goal.

secondary-image

VISUAL
ビジュアルで見る日宏住設 ※2024年10月現在

社長年齢53歳
分煙(喫煙スペース)有り
残業時間7時間/月平均
資格取得費用は会社負担
バディ制を導入
髪型・髪色・ネイル自由・作業服も無償貸与

ONEDAY
スタッフの1日

oneday_01

8:30 始業/ツールボックスミーティング・移動

出発前に当日の具体的な内容や安全確認のための短いミーティングを行います。
その後、必要な機材や部材を積み込みます。
また、現場に行かずに図面や見積書を制作する日もあります。

oneday_02

9:00 作業開始

空調機器の設置、配管、配線作業をバディと分担して進めます。
作業場所は屋内や屋外など、日によって異なります。

oneday_03

12:00 昼食休憩

現場近くで昼食をとりますが、会社に戻って昼食をとることもあります。
しっかりと休息を取り、午後の作業に備えます。

oneday_04

13:00 午後の作業再開

午後も引き続き、空調機器の設置、配管、配線作業を行います。
場合によっては、午後から別の場所に移動することもあります。

oneday_05

17:00 帰社・報告書作成・翌日の準備

会社に戻り、現場での作業内容や進捗、問題点を報告します。
必要に応じて、次の日の作業準備や道具の整備を行います。

oneday_06

17:30 退社

1日の業務が終了し、退社します。

FAQ
よくあるご質問

未経験でも応募できますか?

異業種からの転職や未経験の方でも応募できます。

必要な資格や免許はありますか?

普通自動車免許(AT限定可)が必要です。電気工事士や管工事施工管理技士の資格をお持ちの方は優遇しますが、お持ちでない方も入社後に取得するための支援制度もあります。

残業はどのくらいありますか?

昨年度の実績では、月平均10時間以内です。

研修制度はありますか?

入社後、マンツーマンにて基本的な技術や知識が身に付くまでお教えします。メーカーと連携した技術研修もあります(不定期)未経験者でも一から学べる体制を整えていますので安心です。

賞与・昇給について教えてください。

年3回の賞与(通常8月、12月)+決算賞与(4月)があります。年1回(通常6月)に昇給の機会もあります。

福利厚生について教えてください。

健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険、雇用保険の社会保険が完備されています。その他、家族手当や退職金制度があります。クリスマスにはクリスマスケーキ、お正月には折箱が支給されるユニークな制度もあります。

会社の雰囲気はどんな感じですか?

風通しの良い環境です。困った時には先輩や同僚がサポートします。

女性や外国人の採用について教えてください。

国籍や性別に関係なく、応募者の適性や能力を基準として採用します。

応募から採用までの流れを教えてください。

まずは下部のフォームからエントリーしてください。面接の日程をご案内しますので、履歴書を持参の上、社長面接を行います。採用者は7日以内に決定します。

ENTRY
エントリー



    プライバシーポリシー


    PRIVACY POLICY


    有限会社日宏住設(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。


    Nikko Jusetsu Ltd.(hereinafter referred to as the “Company”) shall handle the personal information of users in the services provided on this website (hereinafter referred to as the “Services”) as follows. (hereinafter referred to as the “Company”) has established the following privacy policy (hereinafter referred to as the “Policy”) regarding the handling of personal information of users in the services provided on this website (hereinafter referred to as the “Services”). The following privacy policy (hereinafter referred to as the “Policy”) is set forth below.

    第1条(個人情報の利用目的)


    ご応募にあたってご提供頂いた個人情報は、以下の目的のためにのみ利用致します。

    1. 1. 採用選考時の判断

    2. 2. 応募者の方へのご連絡

    3. 3. 採用後の人事・労務業務における使用


    Article 1 (Purpose of Use of Personal Information)


    Personal information provided in the application process will be used only for the following purposes

    1. (1) To make decisions at the time of employment selection

    2. (2) Contacting applicants

    3. (3) Use for personnel and labor affairs after employment


    第2条(書類・電子データの取扱い)

    1. 1.
      ご応募にあたってご提供頂いた書類は、採用又は不採用のいずれの場合であっても返却することはできません。

    2. 2.
      ご応募にあたってご提供頂いた書類ないし電子データは、当社にて適切に管理し、しかるべき時に破棄・消去(破棄等)致します。当社は、応募者に対し、当該書類ないし電子データの保管又は破棄等のいずれの義務も負わないものとします。


    Article 2 (Handling of Documents and Electronic Data)

    1. (1) documents provided by the applicant will not be returned to the applicant in the event of either hiring or rejection.

    2. (2) Documents and electronic data provided in the application process will be properly managed by the Company and will be destroyed or erased (destroyed, etc.) at the appropriate time. The Company shall not be obligated to retain or destroy any of the documents or electronic data provided by the applicant.

    第3条(適用除外)


    当社求人へのご応募の体裁をとるものであっても、その内容がこれにあたらない場合、本方針の対象外となります。


    Article 3 (Exemptions)


    Any job application that does not constitute an application for a position with the Company is not subject to this policy.


    第4条(個人情報を提供いただけない場合の取扱い)


    当社が指定する個人情報をご提供いただけない場合、当社求人へご応募頂くことはできません。


    Article 4 (Handling of Personal Information if Not Provided)


    If you do not provide us with the personal information specified by us, you will not be able to apply for jobs with us.

    第5条(お問い合わせ)


    ご応募に関するお問い合わせは、次の当社担当までご連絡ください。

    担当:遠藤

    連絡先:0256-32-6247


    Article 5 (Inquiries)


    For inquiries regarding your application, please contact the following

    Contact person:Endo

    Contact:0256-32-6247